連休に家族旅行でおすすめは水族館
連休に家族旅行で行くなら、水族館がおすすめです。家族旅行なら他にも 遊園地、動物園、映画館 など考えられますが、やっぱり水族館がおすすめでしょう!その理由は、何といっても天候に左右されない事です。(イルカショーなどが屋外にある場合は少し事情が変わります。)
雨に濡れないというのが良いですよね?また子供も大喜びです。
海の生態も学べますし、教育にも良いです。他に水族館の魅力としては、水槽から光がある為「雰囲気」が神秘的で良いことです。
イルカ や ペンギン を見て癒されませんか?
東京や大阪などの大都会には必ずありますし・・・探していて見つからないという悩みも無くなるはずです。
どこの水族館にするかはネットなどの口コミを参考にしてみるのも手です。水族館はライトアップもされていて幻想的な雰囲気になれます。
新江の島水族館がおすすめ
さて水族館で実際に行ってみてお勧めなのが、やはり新江の島水族館でしょう。子供のころ行ったことがあって、久しく行っていない人も再度行ってみるのもおすすめです。
昔行った江の島水族館と比較しても、全く別物といった感じで、新しくリニューアルされているで綺麗です。
イルカのショーなども海のほうに向ってステージがあり、いい感じです。
夏に行くのも良いですが、開園の時間まで席を取るため、座って待ちます。屋外なのでエアコンも効いていないため熱中症にならないようにしましょう。
出来たら飲み物は事前に水筒などに入れて持っていきましょう。
新江の島水族館のお土産はたこせんべいやしらすせんべいがおすすめです。食べ物以外にもかわいい海のぬいぐるみもあります。
ちょっと辛いですが、ビールにも合う味です。水族館からすぐそこが海です。
夏は海の家があるので、そこで食事をしても良いかも知れません。
また海辺に出ても良いかもしれないです。
もし、時間が余ったら江ノ島まで行ってみるのもいいと思います。
江ノ島なら名物しらす丼がおすすめです。新江の島水族館は小田急が便利です。
片瀬江ノ島駅から海沿いを少し歩けば新江の島水族館
片瀬江ノ島駅の駅舎は竜宮城を模したユニークなデザインになっています。
関東の駅百選認定駅です。水族館は少し涼しくなるシルバーウィークに行ってみませんか?