2016年秋は大雪山の紅葉
秋は大雪山の紅葉を見に行きましょう。
大雪山の紅葉はあまりにも有名過ぎますよね?
何といっても紅葉が日本で一番早い大雪山系から温泉街に紅葉が降りてきて、このあたりから北海道の紅葉は始まっていきます。
紅葉を見に行くなら北海道の大雪山でしょう!
また、紅葉シーズンでおすすめのルートが旭山動物園と旭岳の組み合わせです。
北海道の紅葉と言えば、大雪山の黒岳がよくニュースで取り上げれますね。
9月も下旬になると、一気に秋が深まり、大雪山系では冠雪や、麓では紅葉が始まります。
紅葉が始まるのは、最低気温が5℃を下回る頃ですね。
北海道外の人が北海道へ行くときの注意として防寒対策です。
北海道とそれ以外の地域ではおおよそ、1ヶ月は季節が違うと思って宜しいでしょう。
大雪山の紅葉なら秋の連休
大雪山の紅葉なら秋の連休中がおすすめです。
しかし、秋雨前線の北上や台風により、天気が急激に悪化することがありますので、天気予報をチェックして天気には気をつけましょう。
またタイミングを逃すと雪が降り紅葉、終わってしまう恐れもあります。
常にホームページなどをチェックしていきましょう。
防寒の用具が必要
防寒のご用意も忘れずにしたほうが無難でしょう。
道外の人旅行で旭川方面へ行くなら旭川空港でしょう。
そこから大雪山なら旭川空港からバスがおすすめです。
新千歳空港から来る旅行客も多いのですが、移動で時間を費やす事になるでしょう。
ロープウェイで登る高所などは、9月初旬から中旬ぐらいが見頃です。年によっても違いますが、大雪山といっても広いので、標高によっても見頃の時期は変わってきます。
周辺に良い温泉が沢山ありますよ。