マイルを貯める方法
「マイルって、貯まらないなぁ」と、お思いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。一手間加えるだけで、初心者の方でも簡単に、そして、すぐにでもマイルが貯まる方法をご紹介していきたいと思います。
航空会社のクレジットカードを持とう!
現在、クレジットカードはどこの会社のものをお使いでしょうか。マイルを貯めるためには、航空会社のクレジットカードを持つこと、これが、マイルを貯める最短の道です。
入会キャンペーンを見逃すなかれ!
クレジットカードを新しく作る場合、ご自身がよく利用される航空会社の入会キャンペーンを見逃さないようにしましょう。『ANA』では、入会するだけで最大56500マイル、家族カードの入会特典・最大7500マイルをあわせれば、最大64000マイルも貯めることができます。
ポイントサイト経由のカード発行の入会
ポイントサイト経由のカード発行入会する際にオススメしたいのが、ポイントサイト経由でクレジットカードを発行することです。ポイントサイトの入会手続きも必要になるのですが、これを逃しては大損になってしまいます。例えば、『ハピタス』というポイントサイトを経由して、ANAのクレジットカードを発行すると、1400円分のハピタスポイントも貯めることができ、それを現金化することもできます。つまり、入会特典だけで、最大56500マイル+7500マイルと1400円を手にいれることができるのです!
クレジット払いにまとめること!
提携店を利用すること!航空会社のクレジットカードが手に入りましたら、空の旅では必ずそちらを使いましょう。そして、空だけではなく、陸でもカードを利用することが大切です。初心者の方でも間単にできることは、口座払いにしているもの(光熱費・通信費電話・NHKなど)をクレジット払いにまとめることです。ガソリン代、日用品、医薬品、衣料などは、提携店を利用しましょう。通常、クレジット払いでは100円で1マイル貯めることができるのですが、提携店で利用しますと、100円で2マイルも!貯めることができます。
ポイントで貯めよう!
もし、マイルに交換できるポイントカード付きクレジットカード(例えば、T-POINTが付いているYahoo!カード)をお持ちで、そちらも残したいという方は、上記でもご紹介いたしましたように、ぜひ、サイト経由でショッピングをお楽しみください。例えば、ハピタス経由で宿を予約し、宿泊完了すれば、『楽天トラベル』なら1円分、『じゃらん』なら6円分、『るるぶトラベル』なら12円分も!貯めることができます。Yahoo!ショッピング内の『ロハコ』を利用すれば、Yahoo!ショッピングのT-POINT獲得の他に、ハピタスポイントが1000円につき15円貯めることができます。つまり、現在のポイントも貯めることもできますし、その他に現金も手にいれることができるので、ぜひ、サイト経由でのお買い物をオススメいたします。ポイントがたくさん貯まったら、今度はそれをマイルに交換するだけ。簡単ですよね!?
まとめ
ポイントサイトを経由して、航空会社のクレジットカードを発行するだけでも、かなりのマイルが貯まることが分かりましたね。初心者でも、たった一手間加えるだけで、マイルも現金も手にいれることができますから、ぜひ、チャレンジしてみてください。