沖縄の観光スポット

沖縄に旅行へ行く人必見!年末年始(12月・1月)の沖縄の気温はどのくらい?

沖縄
スポンサードリンク

人気の沖縄旅行

沖縄旅行って人気がありますね!やはり、寒い冬に行くのがおすすめです。その理由は、後述しますが、簡単に説明すると、温かい気温で、旅行としてはちょうど良い気温だからです。

沖縄のおすすめ観光地

首里城を見学したら次にどこへ行きたいですか?例えば、平和祈念資料館などもおすすめで、シーサー作り体験などの楽しみがあります。

そんな沖縄でおすすめのホテルは・・・ルネッサンスリゾートオキナワ

子連れでも気兼ねしない、というより、完全にファミリー向けホテルで、「イルカと触れあえる」という、お子様も楽しめます。

年末年始に沖縄がおすすめ

年末年始に沖縄に旅行に行った場合気温が気になりませんか?

地元でお正月を過ごすといっても寒いので外に出るのも嫌になります。

雪も多いので出かけるのも大変です。

海外に行くとなるとそれなりの時間もお金もかかります。

今の時期から予約してももう遅いですし、年末年始の時期は料金も割高になってしまいます。

海外に行くのなら日本の旅行シーズンを外して行きたいです。

日本国内でどこがいいかいろいろ検討した結果、寒いところは避けたいということになりますね。

そのため日本で一番暖かい沖縄に行くことに決めました。

大阪より西には行ったことがないので、当然沖縄に行くのも初めてになります。

年末年始の沖縄の気温

年末年始の沖縄は気温はどのくらいあるでしょうか。

沖縄だと2月くらいから海でも泳ぐことができるようですけど、年末年始の時期は涼しいのでしょうか。

気になって調べてみたところ、平均気温が17から19度くらいということでした。

北海道とは大違いです。

同じ日本でも冬と春くらいの差があります。

さすが3000キロも離れたところに行くと季節も違うといった感じです。

海はさすがに泳ぐことができないようなのでビーチでのんびりとはいかないみたいですが、メインはスキューバダイビングなので多少水が冷たくても大丈夫です。

スキューバダイビングをするときは、ウェットスーツしか持っていない場合、現地でドライスーツを借りましょう。

いくら沖縄でもこの時期はウェットスーツは厳しいからです。

服装はセーターやフリースのシャツがよさそうです。

コートまではいらないかもしれませんが、寒かったときのことを考えて上に着るブルゾンなど持って行くことをおすすめします。

薄着をして行って風邪をひいたなんていうことになったら、沖縄に行った意味がないですよね。

風邪をひくなら北海道だけで十分です。

沖縄料理でおすすめは?

今一番楽しみにしているのが沖縄料理です。

普段あまり沖縄料理を食べることがないので、どんな料理があるのかよく知りません。

知ってい沖縄料理とうえば、ゴーヤーチャンプルー、ラフテー、海ぶどうなので今からいろいろな沖縄料理を食べるのを楽しみにしています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ABOUT ME
サトシ
私は40代のサラリーマンで、節約と資産形成が得意です。日々の生活の中で節約を行い、その節約金を資産形成に活用してきました。つみたてNISAやiDeCoを活用し、少額から始めた投資が今では大きな資産となりました。このブログでは、私が実践してきた節約術や資産形成の方法を初心者の方にもわかりやすく発信しています。一緒に節約と資産形成のスキルを身につけ、豊かな未来を手に入れましょう。