関東の観光スポット

横浜のクリスマスデートなら大さん橋は夜景が美しい

大さん橋
スポンサードリンク

おすすめする横浜のクリスマスデートスポットは大さん橋

夜景がとにかくキレイです!

赤レンガ方面に見える夜景や、観覧車のライトアップに、海の上という立地もロマンチックで、女性が大好きなスポットではないでしょうか?

入口を入って、ブースに仕切られた展示・物販コーナーは時期によって異なる展示をしていて、それを二人で見て記念になるものを購入するのも普段と違うデートを楽しめますよね。

その後、2Fに設けられたシアターで上映される作品を見るシアターナイトと言うイベントも、特別なクリスマスを演出してくれる一つのアイテムだと思います。

屋上フロアは天然芝と甲板をイメージしたウッドデッキで、タイミングがよければドリンクの売店が出ていたり、とてもおしゃれなフロアとなっています。

また屋上フロアの一番奥は一面見渡せるビューポイントになっていますのでそこでの記念写真は思い出になりますね。

もちろん『横浜港』、港なのでそこからでているクルーズに乗船してのディナーデートもいつもとは一味違う記念日デートになるはずです。

大さん橋内のディナーも『サブゼロ』と言う夜景が一望できるオトナなレストランがあるので、おしゃべりを楽しみつつ、おいしいお酒と料理で幸せな時間を過ごせるのではないでしょうか?

大さん橋の混雑状況について

通常時でも混雑する場合があるので、レストランなどは要予約が必要です。

大さん橋のアクセス方法は?

車がベストですが、電車だとみなとみらい線の「日本大通り駅」を下車して徒歩約7分です。

詳しくは以下のサイトです。

大さん橋のアクセス

大さん橋の周辺のランチやディナー情報は?

カフェ時間であれば赤レンガの本格的なアップルパイが楽しめる「グラニースミスアップルパイ&コーヒー」や、自然に囲まれた「BEER NEXT」でビールの飲み比べが楽しめます。

また、中華街も徒歩圏内で60年以上の歴史がある重慶飯店や、シンプルな広東料理が味わえる老舗の翠香園があります。

グラニースミスアップルパイ&コーヒー

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ABOUT ME
サトシ
私は40代のサラリーマンで、節約と資産形成が得意です。日々の生活の中で節約を行い、その節約金を資産形成に活用してきました。つみたてNISAやiDeCoを活用し、少額から始めた投資が今では大きな資産となりました。このブログでは、私が実践してきた節約術や資産形成の方法を初心者の方にもわかりやすく発信しています。一緒に節約と資産形成のスキルを身につけ、豊かな未来を手に入れましょう。