恋愛成就のパワースポットとしても有名な「高尾山」に行こう!

高尾山
スポンサードリンク

恋愛成就!パワースポット「高尾山」の魅力

高尾山は、自然と寺院などが織りなすパワースポットの宝庫ですが、中でも一番のパワースポットとも言えるのが、高尾山薬王院でしょう。

高尾山には天狗伝説が語り継がれていますが、その発祥の地が、薬王院の大本堂です。

こちらの大本堂の奥には、愛染堂があり、縁結びの神さまとして有名ですから、良縁を求める人は、訪れてみてはいかがでしょう?恋愛のパワースポットと言えば、愛染堂ですね!

また、薬王院を過ぎれば、頂上はもうすぐ。ここは是非、頂上まで登って、思いのほか大きく見える富士山の雄姿を目にすれば、パワーも倍増しようというものですね。高尾山にはパワースポットが沢山あります。

「開運ひっぱり蛸」「愛染堂」「六根清浄石車」「願叶輪潜」「所縁吉祥」・・・・。

上げると切りがありません。高尾山自体がパワースポットと言って良いでしょう。その中で、特にお勧めしたいのが、「仏舎利塔」です。

これは昭和6年にタイ国王より現在のボーイスカウトにあたる「少年団日本連盟」に分贈されたものです。

日本の少年達がお釈迦様の教えを守って、正しい心を持って健やかに成長することを願って奉安されたものです。お釈迦様のお骨を収めた仏舎利塔はお釈迦様そのものです。

人への思い遣りの心を持ち、日々正しい行いをすることで幸せな人生を送ることが出来るということを、改めて心に命じることが出来る場所です。

高尾山は日本三大霊山の一つで、月山、羽黒山、湯殿山の三峰からなる出羽三山の山岳修行の場所でもあり、現在ではパワースポットして有名な場所です。

ケーブルから降りると、高尾山薬王院の入り口の浄心門に出会い、霊気満山の文字が掲げられ、大自然の霊気が満ち溢れています。この薬王院には天狗伝説や天狗信仰があり、天狗は古来より神通力があるとされ、迫力満点の天狗様達に出会えます。

まさに、パワースポットしては最高の場所でお勧めします。

高尾山がパワースポットと言われる由縁は「天狗」

高尾山がパワースポットと言われる由縁は「天狗」です。高尾山に行くとわかりますが、天狗の看板からお土産から、天狗グッズがずらりと並びます。

霊感がある方などは実際に見えるらしいのですが、数々の天狗が私たちの願い事を天に届けて飛び立つとされているようです。その由縁でパワースポットと言われています。

高尾山までのルート

また、幼児から老人、登山を極めた方まで登りやすい山です。登頂までのルートが何パターンもあり、その方のレベルによって登り方を選ぶことが出来るからです。

初心者の方は、途中までケーブルカーで登り舗装された遊歩道を歩くといったルートがいいのではないでしょうか。

この一般的なルートには、数々のお土産屋さんもあるので、いろいろなものを食べ歩きながらゆったりと登山が楽しめます。
山頂には昼食も食べられるので、まさに手ぶらで登山出来るパワースポット。

これが高尾山です。高尾山を訪れる人は中腹の薬王院は必ず参詣するものですが、その薬王院の裏手にパワースポットがあることは余り知られてません。

その隠れたパワースポットは福徳弁財天。傾斜の急な断崖から真横に10mほど伸びる洞窟の奥に弁財天は鎮座しています。

崖に沿って階段を登り洞窟に一歩足を踏み入れると、天井は低く大人であれば腰をかがめないと先にはいけません。

洞窟の奥からは鮮烈な冷気が流れ出してきて、その冷気にあたると下界の様々な雑事から思いが離れ、いまこの瞬間に思念を集中することができるはずです。

弁財天が鎮座するその奥まで洞窟はまだまだ続いていますが、それ以上は進むことができません。高尾山実に奥深いです。

高尾山薬王院へのアクセス方法

徒歩ですと、登山口より1号路をのぼります。所要時間およそ70分です。

住所:東京都八王子市高尾町2177

[map]東京都八王子市高尾町2177[/map]
スポンサードリンク

スポンサードリンク