割引サービスなら早割
最近では色々な割引サービスがありますがその中でもかなりにお得になる割引サービスと言えば早割と呼ばれる割引サービスをご存知でしょうか?
飛行機に乗る方の場合は運賃が半額になったり、JR等の場合は割引率が高くなったりしますが、出張以外であまり使う事もない早割サービスよりもっと使える家計にとってはありがたいおすすめの早割サービス、それは「車検」の早割なんです。
車検の早割がおすすめの理由
車検は必ず行うことが原則な定期的な出費車検は自家用乗用自動車を新車で購入すると3年目から以降2年ごとに必ず行う法定点検です。
その他の区分によっても初回の車検期間は異なりますが、車に詳しい人でなければほとんどの方が民間やディーラーの車検サービスを利用される事になると思います。
定期的に同じ時期になれば必ず行わなければならない車検は、車を維持する以上は旅行や出張の様に急に取りやめになるなんて事はまずありえません。
車や400CCを超えるバイクは必ず新車であっても中古車であっても車検は絶対発生するいわば国にとっての年貢のようなものなので割引なんてありえないのが普通なんです。
ですが、車検の中身をよく確認すると見えてくるのがその仕組み。そんな仕組みを利用したサービスが車検の早期予約割引キャンペーンとも言われているのです。
車検半年前からの予約で一万円以上の差!?
車検にかかる費用は車種や車の排気量によって様々ですが、その内訳は検査、自賠責保険の加入、重量税の支払い、点検&整備となります。
検査、自賠責保険の加入、重量税の支払いに関しては、法令で決められた金額が請求されるのに対し、点検・整備に関してはその車検を通すために行った技術料や部品代の料金が上乗せされますが、その部分の料金は各車検サービスを行う企業の価格設定が適用されます。
つまり早期割引の大半がここからサービス料金を安くしますよというわけですが、最終的には帳尻を合わせられるのもこの部分なんです。
早割したけどあんまり金額が変わらないと言う人も多いのはこの部分なんですが、実は隠れたサービスを提供しているのに気が付かないユーザーが多いのも実情なのです。
大手のカーショップでの早期割引は?
車はガソリン代の他に、オイル交換やタイヤ等、何かと車を維持すると消耗品代金もバカになりませんよね。
そこで大手のカーショップなどでは早期割引を車検の合計金額ではなく、商品の価格から値引きしたり割引したりしてくれるお店が出てきているのです。
値引きできない車検において修理が必要な場合、商品の価格は後付けされる物なのですが、大手のカーショップの場合商品価格に関してはまさにプロの本領発揮という事になります。
車検費用としてトータルで見た場合は安くなくても、交換部品や消耗品がある場合は、大きな商品割引が魅力となる車検の早割キャンペーンを行っている時期だとかなりお得になる場合もあるのです。
例を挙げると、純正品よりもはるかに安い社外製部品を割引価格で車検時に修理部品として使えるのは大手カーショップならではの流通力があってこそとも言えます。
中には早期割引を行い、入庫時には更に車検代にかかる技術料を割り引く車検サービスを行うお店もどんどん登場しているので、車検の早割キャンペーンはお得なサービスとして徐々に広がりを見せています。
特に低年式の車の場合は、流通部品も社外部品も多くなる為、比較するととんでもない金額差が出るとも言われる車検の早割サービスは、半年前から検討し始めたほうが良いようです。
まとめ
車は地方に住む人にとってなくてはならない移動手段、でも必ずかかる車検費用を少しでも安くできるなら早割サービスがおすすめです。
車検代の節約に関する記事についてはこちらをお読みください。